ナイトシーバス

カテゴリー │釣果報告

天気 潮回り etc なかなか 出れる日が ございませんでした

春先は 突風も怖いしね

桜開花の時期になって ようやくの釣行です

昨夜は 風弱 気温も高め 天候はバッチリ

唯一 潮がね~  若潮 しかも下げだもんね


pm6:30 出船 今年初のナイトシーバス 底が分からないんで

浅瀬を確認しつつ スロー航行 安全第一 です

春潮の下げは かなり潮位下がるんで 要注意なんですよ

定番ポイントでも あまり奥入りすると ペラ擦っちゃいます

P付近で船を止めると 潮は かなり ゆっくりな下げです

数投し 落ち込み付近に 差し掛かり ピックアップ ってところで ヒット

焦った~~  ドラグ緩めにしといて 良かった~~

久しぶりの シーバスの引きを 楽しみ ネットイン
ナイトシーバス


50㎝チョイ バシュッって出た 元気くんでした

再度 Pに戻ろうと 思ったんですが ゆっくり流れてる間に 

さらに潮位下がってて 危険

シーバス狙いを終了し カサゴ・メバル ポイントに移動

ここも 潮低すぎて?

小一時間 プラグで探ってみましたが 1バイトのみで 終了

ペラ擦らないように 浅瀬を回避しながら 寄港

帰り ライトに好反応は ボラ  いよいよ こいつの活性上がってきましたね

クロの姿も 結構見れましたし これ狙うのも 面白そうです

ただ 昨年以上に ワカメは ダメですわ








同じカテゴリー(釣果報告)の記事
シーバス
シーバス(2025-05-14 23:56)

狙い通りのシーバス
狙い通りのシーバス(2025-04-13 15:35)

メバル釣行
メバル釣行(2025-02-16 13:54)

初釣行
初釣行(2025-01-22 23:54)

釣り収め
釣り収め(2024-12-25 23:34)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトシーバス
    コメント(0)